昨日の試合観ましたか?!
ラグビーワールドカップ2019
日本 vs アイルランド
歴史的勝利を挙げました(嬉泣
私は仕事のため、残念ながらLIVEは見逃し…。
帰宅直後に目に入ったのはみんなが抱き合って喜んでいる光景。
「本当に勝ったんだ(驚」と。
途中経過は確認していて点差があまりなかったので、もしかすると…?とは思っていたけれど^^
ただただ嬉しいいです。
稲垣選手の男泣きにもらい泣き(本人は泣いていないと言うているみたいですが)。
からのリーチ主将の落ち着いた態度(多分次の試合モードに切り替えているのかと)。
21時からBSさんで再放送があったので、姿勢を正して観ていました。
結果がわかっていてもドキドキするものです。
前回のHC(ヘッドコーチ)エディーさんの時の宮崎合宿よりも、
「今回は2倍しんどかった」そうです(期間も長くて)。
そのキツい練習を乗り越えてきたからこその力と自信が今回の結果に繋がったのでしょうね。
前回の南アフリカ戦の勝利もそうだけど、『奇跡』じゃない、と思うのです。
次戦はサモア。
1週間しっかりリカバリーして頑張ってほしいです!!
* * * * * * * *
私がラグビーに興味をもったのは4年前の前回大会…の、数ヶ月前から。
友達からのご縁があって観始めました。
じゃぁ今、めちゃくちゃ詳しいの?と言われればそれほどでもないです。
糸井重里氏いわく『にわかラグビーファン』(笑
それくらい緩くてちょうどよいです。
どのポイントで「おもしろい!」と思うかは人それぞれ、
男前の選手を見つけるのとかでもいいと思う(私はこれだった笑)。
最初はバックスの選手ばかり目で追っていたけど(トライを狙ういわゆる花形)、
最近はフォワードばかり気になる(スクラムを組む人たちで守り神…だと私は思っている)。
そんな私も「にわか」なりに、4年前に比べると日本の選手だけではなく海外チームに興味を持ちチェックするようになったり、もっと楽しみたいからとラジオ聴いて勉強したりしています。
…裏話からさらにハマった感が否めない。
* * * * * * * *
RWC期間中ということもあり、
ラグビーにちなんだCMが最近多いのだけど、
昨日の試合の直後に見たクボタと三菱地所のCMがぐっときた。
まだまだ楽しみは続きます♪