
みなさん日々のスキンケアってどうしてますか?
私はサーフィン歴20年以上になりますが大きなシミもなく、特別肌トラブルなどもなく過ごせています。
むしろ「本当に海に入ってるの?」と驚かれます。
それでも数年前まではおでこを中心にドライスキンで自分の髪の毛が触れるだけで刺激となり無意識に引っ掻き、悪化するの繰り返しでした。
敏感肌って嫌になるほど自覚していたのにサーフィンだけはやめれなくてずっと紫外線や乾燥、海水と闘い。
ある年、春先に顔の頬からおでこにかけて湿疹が出て、皮膚科に受診した時がありまして、「原因がわからないけど…」と処方されたのはステロイド。
当時調剤薬局に勤めていたしどんな薬なのかはわかっていたけど、痒みに耐えられず使用。
当然すぐによくなったけど、薬をやめればぶり返して…エンドレス。
そうこうしていたらおでこの皮膚だけ肌質が変わってしまいました(涙
見ただけでもわかる赤黒いというか、表現が難しいけど。。
ようやく「このままではダメだー!」と思い断薬(本来はドクターの指示のもと減らすべきですが勝手にやめました)。
そこからしばらくは痒み、炎症との闘い。落ち着くまで1年以上かかった気がします。
そんな経緯があり、何を使っても肌にパシッと合うものがなくて、ほとほと困り果てていたけれど、4年前に出会ったコスメでようやく綺麗になりました。
最近いろんなところで見聞きするようになった「ヒト幹細胞培養液配合コスメ」がそれです。
「今までのコスメと違う」と言われているけど結局何が違うのか?
今までは美容成分を肌表面の表皮にしかアプローチ出来なかったのに対して、ヒト幹細胞はさらに奥まで届くというところ。
私の語彙力ではとても説明しきれないので詳しくはこちらへ↓
私が使っているメーカーのアイテム自体はとても少なくて、洗顔料、オールインワンクリーム、美容液のみ。
毎日朝晩に使うのはクリームだけだけど、ズボラな私でも無理なく続けられるのはオールインワンだからかもしれない。。。
美容液を使う時はせっかくなのでホームケア用の美顔器で導入しています。
美顔器を使うと浸透率がイオン導入より約7倍。
↑ ↑ ↑
この美顔器については後日別記事にて。
シミやシワ、乾燥、ニキビや私のように薬の反動で炎症が引かなくなってしまった方にも一度試して欲しいなと思っています。
お店でフェイシャルのコースはご用意していますが、トラブルのある肌は結局毎日のスキンケアで少しずつ改善していくのが間違いなく近道だと思うのです(あまり商売っ気がないと言われますが、実際ホームケアを勧めてしまう)。
フェイシャルコースを受けなくてもコスメは購入可能です。
ヒト幹細胞培養液コスメについてのお問合せはこちらから
こちらのお問合せ・申込みもお待ちしています。