オープンしてから初めての休日。
海に浮かんできました。

昨日もこんな感じのスモールコンディション
人も少なくてまったり
とはいえ、バタバタ準備からのオープンで
曜日感覚が狂っていて休みって忘れていたのですが…(笑
なので、ポイントに着いた頃には超スモール…。
でも、ストームグラスくれた友達に直接ありがとうが言えたし、
いつもSNS上でしか絡んでなかったKちゃんと久しぶりに会えた!
・
・
・
今年の海水温はやっぱりまだ高いような気がします。
最近の台風の勢力が大きいまま上陸する理由がなんとなくわかります。
と、いうより、年々大きくなっているのは気のせいではないですよね。。。
世界規模で、本気で取り組まないと…数年後はどうなっているんだろう?
とりあえず、個々で出来ることを考えて行動しないといけませんね。
ビーチには沖から流されてきた漂着物でいっぱいでした。
近いうちに綺麗にしようと思います。
『森は海の恋人』
森と海は共存しあい、バランスを取り合って自然は成り立っています。
・
・
・
海上がりは道の駅、足湯でひと休み。
ここでまさかのパクチー発見(嬉

* * * * * * * *
10月18日(金)
鳥取は1日雨模様。
天気はあんまりだったけど、鹿野町は意外と人が歩いていました。
雨の日のponoahもなかなか乙なものです。
