数日前の海。
その日の仕事のスケジュールによって、朝一入ったり、午後から行ってみたりしている生活。
すぐ近くに海があるって本当に素晴らしい。
仕事柄、人からよく「相手から(何かしら気のようなものを)もらわないですか?」と聞かれますが、今まで一度もありません。
相手の悪い気を吸い取ってしまおう!という気持ちで行ってはいます。
もしかしたらもらっているのかもしれないけど、自覚がないので施術後にしんどくなることはありません。
むしろ、身体が冷えている人には自分の熱を与えたり(イメージで)、元気のない人にはパワーを注入しています(イメージで)。
そういう意味では天職なのかもしれない。
知人のセラピストさんはお客様によって体調が悪くなったりするそうです(頭痛や吐気など)。
なんでだろう?と最初の頃は思っていたけど、なんてことはない普段海に入っているからだと思いました。
サーフィンは究極のデトックス
仕事やプライベートで悩んだり、考え事で頭がいっぱいの時ってみなさんあると思います。
リセットの方法もみなさんそれぞれお持ちだと思います。
・美味しいもの食べる
・お酒を飲む
・旅行に行く …etc
自然に触れることでリラックスしたりリフレッシュした経験はありませんか?
森に入れば樹々からのフィトンチッド効果でストレスの緩和すると言われています。
環境がいいところに身を置くと自然と深呼吸をして身体いっぱいに新鮮な酸素を行き渡らせ、身体の力がふわぁ〜っと抜けます。
私にとってはそれが海であり、サーフィン。
調子の良い時はもちろん、調子が悪い時もあえて入るようにしています。
調子が悪い時とは体調ではなくて、考えすぎて頭がいっぱいの時。
「ただのサーフィン好き」であるのは否定しませんが。。
海に入ったらさっきまで考えていたあれこれを一切忘れることができます。
そして冷静になって物事を整理したり感情的になった気持ちを沈めてもくれる。
まさに洗い流してもらっているイメージ。
家の中で森林浴
一気に寒くなったこの季節に海に来てくださいって酷なので、お家でできる森林浴をご紹介します。
それは、精油を使うだけ。
当店で取り扱っているyuicaの精油は日本の森から採れたもの。
専用のディフューザーがあればいいけど、なくても大丈夫。
ティッシュに垂らしたらもう森林浴。
ハードルは限りなく低く。
商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。