この度米子市を拠点とするサッカーチームガイナーレ鳥取、日本サーフィン連盟鳥取支部、鳥取トライアスロン協会、hidden west、ponoah aroma careが共働でビーチクリーンを行うことになりました。
少し前にガイナーレのスタッフの方から相談を受けていまして、今回このような形で実現することになりました。
鳥取でずっとサーフィンをしていて海洋ゴミについて何かできることがないか?と時々SNSでつぶやいていたところ、こんなにも大きなお話がくるなんて。
また協力させていただきとても光栄に思います。
サッカー、サーフィン、トライアスロン、SUPなど競技の境なく、鳥取の海を、自然を愛するみなさまにご参加いただければと思っています。
本当は米子市も含め一斉に行いたかったのですが、新型コロナウイルスのこともありまずは10月4日に中部と東部4ヶ所実施し、米子市は後日開催します(米子市の開催日は決まり次第ご連絡します)。
開催場所に関しましては、ご自宅の近くなど、参加しやすいところへご参加ください。
■実施日時
2020年10月4日(日) 8:00~9:00(小雨決行)
※7:40より受付開始
■開催場所
東浜海水浴場(岩美町)、賀露海水浴場(鳥取市)、井出ヶ浜海水浴場(鳥取市)、石脇海水浴場(湯梨浜町)、皆生温泉海水浴場(米子市)
※新型コロナの感染拡大状況を鑑み、皆生温泉海水浴場(米子市)のみ活動延期。延期日程は決定次第お知らせいたします。
■参加団体
株式会社SC鳥取、日本サーフィン連盟鳥取支部、鳥取トライアスロン協会、hidden west、ponoah aroma care
■活動支援
ダウ・ケミカルジャパン、テラサイクル、バードライフインターナショナル東京、J リーグ社会連携本部
■持ち物
軍手やトングがあればお持ちください。
■集合場所
東浜海水浴場(岩美町)、賀露海水浴場(鳥取市)、井出ヶ浜海水浴場(鳥取市)、石脇海水浴場(湯梨浜町)
※各会場集合・受付場所にガイナーレ鳥取ののぼりを掲出します。
■備考
・新型コロナ対策として、下記の通り対応させていただきます。
・当日受付の際に、非接触検温計で検温
・個人情報の取得(受付の際に個人情報カードに記入)
・手指消毒の徹底
・活動中のマスクの着用の徹底
・ソーシャルディスタンスの確保の徹底
・荒天時やコロナ警報の発令により中止となる場合は、前日18 時頃までに公式ホームページにてお知らせいたします。